2008年10月04日
めちゃ2イケてるッ!心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!!
おおおー!
こんな面白そうなの今やってる。
naoさん、ビデオお願い。
帰ったら見るぞ!
(ちゃんと録ってくれるかな。ちょっと心配・・)
めちゃ2イケてるッ!心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!!
10月4日18:30~20:54
こんな面白そうなの今やってる。
naoさん、ビデオお願い。
帰ったら見るぞ!
(ちゃんと録ってくれるかな。ちょっと心配・・)
めちゃ2イケてるッ!心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!!
10月4日18:30~20:54
2008年10月04日
スイミング?テニス?
「スイミングで7級合格してバタフライが泳げるようになったら
テニススクールに入れてあげるね」
って言ったら、
satoくん、小学校の図書館から水泳の教本を借りてきた。
曰く
「早くスイミング終わらせたいんだよ・・」
だって。
いろいろ考えてるんだ。
えらいえらい。
そんなにテニスやりたいんだ。
でも、小さいうちはいろんなスポーツをやったほうがいいと
パパは思うよ。
テニスはパパと朝練いっしょにやろうよ。
とりあえずスイミング頑張れ
テニススクールに入れてあげるね」
って言ったら、
satoくん、小学校の図書館から水泳の教本を借りてきた。
曰く
「早くスイミング終わらせたいんだよ・・」
だって。
いろいろ考えてるんだ。
えらいえらい。
そんなにテニスやりたいんだ。
でも、小さいうちはいろんなスポーツをやったほうがいいと
パパは思うよ。
テニスはパパと朝練いっしょにやろうよ。
とりあえずスイミング頑張れ

2008年10月04日
金曜日の早帰り
昨夜は仕事を早めに切り上げて帰ったら、
楽しいことがいっぱいあったなあ。
◇yuiの公文の終わりを待って一緒に帰宅。
◇子供と一緒にテレビと絵本(明日休みだからnaoさんに怒られない)。
◇テニススクールのスポットレッスン。
◇タモリ倶楽部(きのうはすけべ地名)でバカ笑い・・
最近仕事が落ち着いていてほんと嬉しいなあ。
それにしても、金曜日の夜って結構いいかも。
11月からのスクールは金曜22時のクラスを
レギュラーにしようかな。
さて、今日4日(土)はこんなにいい天気なのに休日出勤。。
明日はsatoくんと朝練にいくぞ。
パパもフットワークトレーニングだ。
楽しいことがいっぱいあったなあ。

◇yuiの公文の終わりを待って一緒に帰宅。
◇子供と一緒にテレビと絵本(明日休みだからnaoさんに怒られない)。
◇テニススクールのスポットレッスン。
◇タモリ倶楽部(きのうはすけべ地名)でバカ笑い・・
最近仕事が落ち着いていてほんと嬉しいなあ。
それにしても、金曜日の夜って結構いいかも。
11月からのスクールは金曜22時のクラスを
レギュラーにしようかな。
さて、今日4日(土)はこんなにいい天気なのに休日出勤。。

明日はsatoくんと朝練にいくぞ。
パパもフットワークトレーニングだ。

2008年10月04日
スマッシュの時のひじ
昨晩は仕事帰りにフィットネスのプールに行くつもりでしたが、
やっぱりテニスのほうが楽しいよなあということで、
スクールのスポット(追加)レッスンを受けることに。
2回目の22時「上級」クラスだ。
今度は体力持つかなあ・・・
と一抹の不安を抱えながらでしたが、
まあなんとかこなせました。
1回目よりはだいぶ改善だ。
トレーニングの成果がちょっとは出てきたかな。
食事をかなり早めにとったのが勝因かも。
昨日の生徒さんは私も入れて7名。
皆さんレベルがそろっている感じで、また若い人も多く、
活気のあるクラスでGOODでした。
水曜日もそうでしたが、金曜日のコーチも気さくな方で、
また丁寧に教えてくださるのでこれもまたいい感じです。
今日は体もよく動いたし、楽しかったなあ。
サービスゲームをキチンとキープできたのも満足。
ちょっとリターンがいまいちだったので、
次回はきっちり返すリターンをするように集中しよう。
さて、忘れないうちにアドバイス事項と気付いたことを。
【スマッシュの時のひじ】
スマッシュは得意ショットのはずなんだけど、
ふかしてしまったことが2回ほど。
「ひじを下げちゃうとアウトするよ。」
そうか、下げてしまってたか。
次は気をつけよう。
あと、スマッシュにするかハイボレーにしたほうがいいか、
見極めがまだいまいちだなあ。
これはもうちょっと場数を踏んで感覚戻すしかないな。
【ローボレーの時のひざの送り】
ボレーは調子よかったなあ。
しっかり引き込んで捕らえることに集中できてたな。
パンチボレーとつなぐボレー、どちらもまずまず。
ただローボレーのときにネットすることがたびたび。
「もっとひざを落として」
了解です。
後ろ足のひざの送りに気をつけて、
ボールの下から入るように意識しよう。
やっぱりテニスのほうが楽しいよなあということで、
スクールのスポット(追加)レッスンを受けることに。
2回目の22時「上級」クラスだ。
今度は体力持つかなあ・・・
と一抹の不安を抱えながらでしたが、
まあなんとかこなせました。
1回目よりはだいぶ改善だ。

トレーニングの成果がちょっとは出てきたかな。
食事をかなり早めにとったのが勝因かも。
昨日の生徒さんは私も入れて7名。
皆さんレベルがそろっている感じで、また若い人も多く、
活気のあるクラスでGOODでした。
水曜日もそうでしたが、金曜日のコーチも気さくな方で、
また丁寧に教えてくださるのでこれもまたいい感じです。

今日は体もよく動いたし、楽しかったなあ。
サービスゲームをキチンとキープできたのも満足。
ちょっとリターンがいまいちだったので、
次回はきっちり返すリターンをするように集中しよう。
さて、忘れないうちにアドバイス事項と気付いたことを。
【スマッシュの時のひじ】
スマッシュは得意ショットのはずなんだけど、
ふかしてしまったことが2回ほど。

そうか、下げてしまってたか。
次は気をつけよう。
あと、スマッシュにするかハイボレーにしたほうがいいか、
見極めがまだいまいちだなあ。
これはもうちょっと場数を踏んで感覚戻すしかないな。
【ローボレーの時のひざの送り】
ボレーは調子よかったなあ。
しっかり引き込んで捕らえることに集中できてたな。
パンチボレーとつなぐボレー、どちらもまずまず。
ただローボレーのときにネットすることがたびたび。


了解です。
後ろ足のひざの送りに気をつけて、
ボールの下から入るように意識しよう。