2008年10月03日
錦織選手残念でした
昨日はnaoさんビデオ録画してくれました。
(どうもありがとう)
ガスケ戦は残念ながら精彩があまりありませんでした。
全般的に固かった気がします。
「尊敬しすぎている相手なので・・」というコメントもありましたが、
緊張していたところもあるのかもしれません。
国民の期待を一身に寄せている感もあるので、
プレッシャーも相当なものなのでしょう。
でも、時折、相手の逆を突くドロップボレーや
得意のAir-Kなど、楽しませてもらいました。
これからも感動するテニスを見せてくれると思います。
頑張れ!
しかし、ガスケ選手のシングルハンドのバックは
すごい威力です。
何度も巻き戻し再生して見てしまいました。
リターンのときは打ち始めから打ち終わりまで、
上体の軸、目の位置がほとんど動いていません。
いつもバックのリターンはガシャるのでスライスで返す私ですが、
ちょっと気をつけて真似してみようかしら。。
(どうもありがとう)
ガスケ戦は残念ながら精彩があまりありませんでした。
全般的に固かった気がします。
「尊敬しすぎている相手なので・・」というコメントもありましたが、
緊張していたところもあるのかもしれません。
国民の期待を一身に寄せている感もあるので、
プレッシャーも相当なものなのでしょう。
でも、時折、相手の逆を突くドロップボレーや
得意のAir-Kなど、楽しませてもらいました。
これからも感動するテニスを見せてくれると思います。
頑張れ!
しかし、ガスケ選手のシングルハンドのバックは
すごい威力です。
何度も巻き戻し再生して見てしまいました。
リターンのときは打ち始めから打ち終わりまで、
上体の軸、目の位置がほとんど動いていません。
いつもバックのリターンはガシャるのでスライスで返す私ですが、
ちょっと気をつけて真似してみようかしら。。
2008年10月02日
ロペス戦見られなかった~
昨日は仕事帰りに1駅乗り過ごしてしまったので、
自宅までそこから走って帰りました。
長袖長ズボンでかばん持ってジョギング。
しかも9時半過ぎ。
どう見ても変なおじさん。。
いや、テニスで息が上がらないように持久力強化したいのだ。
なりふりはかまわないぞ。
さて、楽しみにしていた、昨日のBS1の錦織ロペス戦、
naoさん開口一番
「ごめーん、ビデオ予約忘れたー」だって。
たのむよ。。
今日は予約大丈夫かな。完了確認しよう。
自宅までそこから走って帰りました。
長袖長ズボンでかばん持ってジョギング。
しかも9時半過ぎ。
どう見ても変なおじさん。。
いや、テニスで息が上がらないように持久力強化したいのだ。
なりふりはかまわないぞ。
さて、楽しみにしていた、昨日のBS1の錦織ロペス戦、
naoさん開口一番
「ごめーん、ビデオ予約忘れたー」だって。
たのむよ。。

今日は予約大丈夫かな。完了確認しよう。
2008年10月01日
錦織VSケンドリック戦
昨晩GAORAで錦織選手の1回戦の試合を見始めたら最後まで見てしまいました。
いやあ、いい試合でしたね。
おかげでかなり眠いですが。。
スコアは
錦織 7-6、6-7、6-2 ケンドリック
両者とも第二セットまですべてサービスキープでがっぷり四つという感じでした。
第二セットのタイブレークの最後でダブルフォルトで落とした後、まったく引きずらないで第三セットに向かって早速に相手のサービスをブレイクするってすごいですね。
比べるべくもないですが、私だったら落ち込んだ雰囲気で第三セットに入っちゃうと思います。
アングルショット、ダウンザライン、リターンエース、ドロップショット&トップスピンロブ、そして第三セットにはAir・Kも見せてくれました。
サービスも切れがあってセカンドサービスでエースをとっているシーンもありましたね。
本当に多彩で、見ていて楽しいテニスをしてくれます。
平日なのにお客さんも沢山はいっていましたね。
さあ、2回戦もがんばって
応援してます。
会場を松岡修三さんが一生懸命盛り上げていました。
熱い人ですね。お客さんも喜ぶと思います。
見ていてとても気持ちがいいですね。
いやあ、いい試合でしたね。
おかげでかなり眠いですが。。

スコアは
錦織 7-6、6-7、6-2 ケンドリック
両者とも第二セットまですべてサービスキープでがっぷり四つという感じでした。
第二セットのタイブレークの最後でダブルフォルトで落とした後、まったく引きずらないで第三セットに向かって早速に相手のサービスをブレイクするってすごいですね。
比べるべくもないですが、私だったら落ち込んだ雰囲気で第三セットに入っちゃうと思います。
アングルショット、ダウンザライン、リターンエース、ドロップショット&トップスピンロブ、そして第三セットにはAir・Kも見せてくれました。
サービスも切れがあってセカンドサービスでエースをとっているシーンもありましたね。
本当に多彩で、見ていて楽しいテニスをしてくれます。
平日なのにお客さんも沢山はいっていましたね。
さあ、2回戦もがんばって

応援してます。
会場を松岡修三さんが一生懸命盛り上げていました。
熱い人ですね。お客さんも喜ぶと思います。
見ていてとても気持ちがいいですね。
2008年09月18日
AIGオープンの観戦
日程上、決勝戦の10月5日(日)にしか行けないのですが、AIGオープンのチケットってまだあるのかしら。
子供が見たいというので、試しに連れてってみようかと思ってます。
3階席よりは2階席。。でも高いなあ。。途中で飽きたとか言われたらどうしましょ。
錦織選手を見てみたいので、28日(日)のプレイベントも見に行こうかな。
子供が見たいというので、試しに連れてってみようかと思ってます。
3階席よりは2階席。。でも高いなあ。。途中で飽きたとか言われたらどうしましょ。
錦織選手を見てみたいので、28日(日)のプレイベントも見に行こうかな。