2008年11月02日
TV電話のセットアップ
11月2日(日)に八王子の実家のBフレッツの工事に立会いました。
新しく買ったPCを持って、子供と一緒に八王子へ。

日曜日なので朝の高速は空いてるかと思いきや、
3連休の中日。中央高速は調布から40kmの渋滞。
調布で降りて、多摩センターの方を通って行ったら、
こちらは空いてて順調。
良かった。
途中でsatoくん。
「トイレに行きたい。」
丁度あった稲城中央公園でトイレ休憩。
パパも運転につかれたのでふらふら散歩してたら、
そのトイレ、壁がただのフェンスになってて
中が丸見えなんです。
satoくんお尻丸出しでおしっこしてるの
外から丸見え。
大笑いしたら、satoくん恥ずかしそうにしてました。
お尻こちょこちょしに走っていったら、
動けないもんだから
「ブーッ!ブー!」ってつば吐くまね攻撃してました。
なんともかわいい。
それにしても変なトイレだなあ。
防犯対策なのかしら。。
八王子に着いて、Bフレッツの工事は無事終了。
非常にあっけないものでした。
PCの設定も全て完了。
TV電話もできるようになりました。
TV電話はみんなが同時に話せて、
顔も見えるから電話とは全然違って、距離が近い感じがしました。
文明の利器ですね。
お母さんが使えるように、
パソコンの使いかたの手引きも一通り作って説明してきましたが、
さて、どれだけ使えるかな。。?
pcAnywhereを買って
八王子のPCの設定はしてきたので、
家のPCの設定もして遠隔操作できるようにするのが
のこりの課題です。
さて、うまくいくかな?
新しく買ったPCを持って、子供と一緒に八王子へ。


日曜日なので朝の高速は空いてるかと思いきや、
3連休の中日。中央高速は調布から40kmの渋滞。

調布で降りて、多摩センターの方を通って行ったら、
こちらは空いてて順調。
良かった。
途中でsatoくん。
「トイレに行きたい。」
丁度あった稲城中央公園でトイレ休憩。
パパも運転につかれたのでふらふら散歩してたら、
そのトイレ、壁がただのフェンスになってて
中が丸見えなんです。

satoくんお尻丸出しでおしっこしてるの
外から丸見え。
大笑いしたら、satoくん恥ずかしそうにしてました。
お尻こちょこちょしに走っていったら、
動けないもんだから
「ブーッ!ブー!」ってつば吐くまね攻撃してました。
なんともかわいい。
それにしても変なトイレだなあ。
防犯対策なのかしら。。
八王子に着いて、Bフレッツの工事は無事終了。
非常にあっけないものでした。
PCの設定も全て完了。
TV電話もできるようになりました。
TV電話はみんなが同時に話せて、
顔も見えるから電話とは全然違って、距離が近い感じがしました。
文明の利器ですね。
お母さんが使えるように、
パソコンの使いかたの手引きも一通り作って説明してきましたが、
さて、どれだけ使えるかな。。?
pcAnywhereを買って
八王子のPCの設定はしてきたので、
家のPCの設定もして遠隔操作できるようにするのが
のこりの課題です。
さて、うまくいくかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。