2008年11月10日
satoくん スクール4回目
8日(土)にsatoくんのスクールに。
今日は曇りのはずだったのだが、
八千代緑が丘に近づいたところで
フロントガラスに雨粒がポツポツ。。
小雨の中でレッスンが始まりましたが、
40分くらいで雨が少し強くなったので、
この日は中止になりました。
satoくん、一生懸命ボールを追いかけてました。
球際のボールも
「えい!」
とかいいながら、何とか手を伸ばして取ろうとしてます。
この間コーチに指導いただいた、
「ひじを伸ばさないで。」
は少し改善。
バックハンドも少し待って打てるようになってきました。
(まだフレームショットが多いけど)
今回は、
「フォアハンドのテイクバックのとき、おへそを横に。」
と教えてもらってました。
「肩を入れて」とはよく言いましたが、
「おへそを横に」というのは新鮮。
これは子供には分かりやすいいい表現だと思います。
今日は曇りのはずだったのだが、
八千代緑が丘に近づいたところで
フロントガラスに雨粒がポツポツ。。
小雨の中でレッスンが始まりましたが、
40分くらいで雨が少し強くなったので、
この日は中止になりました。
satoくん、一生懸命ボールを追いかけてました。
球際のボールも
「えい!」
とかいいながら、何とか手を伸ばして取ろうとしてます。

この間コーチに指導いただいた、

は少し改善。
バックハンドも少し待って打てるようになってきました。
(まだフレームショットが多いけど)
今回は、

と教えてもらってました。
「肩を入れて」とはよく言いましたが、
「おへそを横に」というのは新鮮。

これは子供には分かりやすいいい表現だと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。