tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

to London! パパと家族のテニスな毎日 十数年ぶりにテニスに熱くなっています。小学1年生の息子もテニス大好き。2008年末にLONDONへ赴任することになりました。。

スマッシュの時のひじ

昨晩は仕事帰りにフィットネスのプールに行くつもりでしたが、
やっぱりテニスのほうが楽しいよなあということで、
スクールのスポット(追加)レッスンを受けることに。

2回目の22時「上級」クラスだ。
今度は体力持つかなあ・・・
と一抹の不安を抱えながらでしたが、
まあなんとかこなせました。
1回目よりはだいぶ改善だ。OK
トレーニングの成果がちょっとは出てきたかな。
食事をかなり早めにとったのが勝因かも。

昨日の生徒さんは私も入れて7名。
皆さんレベルがそろっている感じで、また若い人も多く、
活気のあるクラスでGOODでした。
水曜日もそうでしたが、金曜日のコーチも気さくな方で、
また丁寧に教えてくださるのでこれもまたいい感じです。ナイス!

今日は体もよく動いたし、楽しかったなあ。
サービスゲームをキチンとキープできたのも満足。
ちょっとリターンがいまいちだったので、
次回はきっちり返すリターンをするように集中しよう。


さて、忘れないうちにアドバイス事項と気付いたことを。

【スマッシュの時のひじ】
スマッシュは得意ショットのはずなんだけど、
ふかしてしまったことが2回ほど。
メガホン「ひじを下げちゃうとアウトするよ。」
そうか、下げてしまってたか。
次は気をつけよう。
あと、スマッシュにするかハイボレーにしたほうがいいか、
見極めがまだいまいちだなあ。
これはもうちょっと場数を踏んで感覚戻すしかないな。


【ローボレーの時のひざの送り】
ボレーは調子よかったなあ。
しっかり引き込んで捕らえることに集中できてたな。
パンチボレーとつなぐボレー、どちらもまずまず。
ただローボレーのときにネットすることがたびたび。
メガホン「もっとひざを落として」ビックリマーク
了解です。
後ろ足のひざの送りに気をつけて、
ボールの下から入るように意識しよう。



スクール | 投稿者 ひなちゃん 11:35 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
ひなちゃん
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
Londonへ転勤
11/24 06:27
6000超えました
11/10 18:02
午後練2008110…
11/10 16:48
satoくん スクー…
11/10 15:15
ゴーセン AKソフト…
11/10 14:54
夜練20081103
11/03 18:12
壁打ち 八王子椚田公…
11/02 17:58
TV電話のセットアッ…
11/02 17:43
夕練20081026
10/29 12:31
漢字検定に行ってきま…
10/27 18:25
最近のコメント
ツイッターでみんなに…
ツイッターで芸能界 05/02 14:11
ツイッターで始まる出…
ツイッター 12/28 12:09
こんな方法があった!…
グリー 11/28 18:35
力の強化もやっぱり課…
cheap christian louboutin shoes 04/30 13:04
はじめまして。コ…
ひなちゃん 10/07 09:57
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。