2008年10月18日
授業参観、萱田小バザー
さて、18日(日)は授業参観へ。
朝からsatoくんとyuiちゃんの授業を見に行きました。
9月に引き続き、10月も授業参観があって
パパとしてはありがたいです。
でも、朝から立ち通しは疲れました。
授業参観が終わって、一旦帰宅。
11時半から今度は萱田小のバザーがあったのですが、
これはnaoさんに任せてパパは休もうと思ってたら
satoくん
「パパといくー。絶対パパといくー。」
と譲らないので、
おなかもすいていましたが、仕方なくもう一度萱田小へ。。
着いたらなんと長蛇の列。。。
何に並んでいるのか分からないまま、
校門を出て道まで続く列の最後尾に。。
並んでいって、「やきそば」の列だったことが
ようやく分かりました。
とりあえずやきそばを買って、
「飲み物を買おうかな」
と思ったら、こちらもまた長蛇の列。。。
いやあ、昼飯を食べるまでにえらい時間がかかってしまいました。
でも、やきそばとフランクフルト、おいしかったなあ。
食事をしたあと、ゲームをしたり、
おもちゃを買ったりして、家に帰りました。
午後のsatoくんのヤマハ音楽教室も
satoくん
「パパと行く。」
今週はクラスの発表会だと思ってたので、
なんとか行きましたが、発表会は来週だと。。。
ヤマハはママに任せとけばよかった。。
いやあ、疲れた一日でした。
朝からsatoくんとyuiちゃんの授業を見に行きました。
9月に引き続き、10月も授業参観があって
パパとしてはありがたいです。
でも、朝から立ち通しは疲れました。
授業参観が終わって、一旦帰宅。
11時半から今度は萱田小のバザーがあったのですが、
これはnaoさんに任せてパパは休もうと思ってたら
satoくん
「パパといくー。絶対パパといくー。」
と譲らないので、
おなかもすいていましたが、仕方なくもう一度萱田小へ。。
着いたらなんと長蛇の列。。。
何に並んでいるのか分からないまま、
校門を出て道まで続く列の最後尾に。。
並んでいって、「やきそば」の列だったことが
ようやく分かりました。
とりあえずやきそばを買って、
「飲み物を買おうかな」
と思ったら、こちらもまた長蛇の列。。。
いやあ、昼飯を食べるまでにえらい時間がかかってしまいました。
でも、やきそばとフランクフルト、おいしかったなあ。
食事をしたあと、ゲームをしたり、
おもちゃを買ったりして、家に帰りました。
午後のsatoくんのヤマハ音楽教室も
satoくん
「パパと行く。」
今週はクラスの発表会だと思ってたので、
なんとか行きましたが、発表会は来週だと。。。
ヤマハはママに任せとけばよかった。。
いやあ、疲れた一日でした。