2008年10月20日
秋の軽井沢旅行③
テニスを終えて、
さて、帰る前にどこに寄ろうか。。
紅葉がきれいなところがいいな。
白糸の滝にしようか、見晴台にしようか。
naoさんに聞いたら、
「見晴台に行ったことないから行ってみたい」
ということで見晴台に決定です。
車で行ってみたら、
旧軽銀座から結構距離ありました。
歩いていくのはちょっと気合が要ります。
朝の散歩で行かずに引き返してよかった。。
さすがに月曜日だけあって、車も簡単に停められました。
夏は交通制限が掛かる道だそうです。
見晴台からは遠くまで見渡せて気持ちが良かったです。
一面紅葉で錦絵のよう
とまでは行きませんが、そこここが紅葉していて、
秋を満喫できました。
見晴台の茶店で
「力餅」
を食べましたが、これもまたおいしかったです。
つきたてのようなやわらかいお餅に
あんこ、きなこ、ごま、くるみ、おろし
の5種類。一皿450円です。
「あんこ」、「きなこ」、「ごま」を頼みましたが、
子供たちは「きなこ」と「ごま」をおかわりしていました。
「きなこ」と「ごま」には少し塩味が効いていました。
「あんこ」はパパ以外あまり食べないので、独り占め。。
「くるみ」を頼まなかったのはちょっと後悔。
今度行ったら頼むとしよう。
一泊だったけど、
とても充実した旅行でした。
秋の軽井沢もいいな。
さて、帰る前にどこに寄ろうか。。
紅葉がきれいなところがいいな。
白糸の滝にしようか、見晴台にしようか。
naoさんに聞いたら、
「見晴台に行ったことないから行ってみたい」
ということで見晴台に決定です。
車で行ってみたら、
旧軽銀座から結構距離ありました。
歩いていくのはちょっと気合が要ります。
朝の散歩で行かずに引き返してよかった。。

さすがに月曜日だけあって、車も簡単に停められました。
夏は交通制限が掛かる道だそうです。
見晴台からは遠くまで見渡せて気持ちが良かったです。
一面紅葉で錦絵のよう
とまでは行きませんが、そこここが紅葉していて、
秋を満喫できました。
見晴台の茶店で
「力餅」
を食べましたが、これもまたおいしかったです。
つきたてのようなやわらかいお餅に
あんこ、きなこ、ごま、くるみ、おろし
の5種類。一皿450円です。
「あんこ」、「きなこ」、「ごま」を頼みましたが、
子供たちは「きなこ」と「ごま」をおかわりしていました。
「きなこ」と「ごま」には少し塩味が効いていました。
「あんこ」はパパ以外あまり食べないので、独り占め。。
「くるみ」を頼まなかったのはちょっと後悔。
今度行ったら頼むとしよう。
一泊だったけど、
とても充実した旅行でした。
秋の軽井沢もいいな。
コメント
この記事へのコメントはありません。