2008年10月11日
なしのジェラート
11日(土)は午後から晴れたので
道の駅「八千代ふるさとステーション」まで
satoくんとサイクリング。

(yuiちゃんはお友達のお家へ遊びに)
秋のサイクリングは気持ちいい。
田んぼのあぜ道を通り抜けて、
新川沿いのサイクリングロードを道の駅まで。
「田んぼは自然でいいよね~」と
satoくんも気持ちよさそう。
とちゅう、「おなもみ」が沢山生えていたので、
パパは後ろからsatoくんにおなもみ攻撃。
「やめてよ~」
と必死に嫌がって逃げるのがなんともかわいい。
道の駅について、
目的のジェラートを。
satoくんはお気に入りの「ブルーベリー」
目にいいからだって。
パパは新しモノの「なし」のジェラートを。
期待以上にこの「なし」のジェラートが絶品
ベースの牛乳のジェラート(これもおいしい)に
梨の果汁の味が程よく加わって、
これに凍っている梨の果肉のつぶつぶが入ってる。
この食感もなんともGOOD。
とってもお勧めです。
他にも、春のイチゴのジェラートもお勧めです。
春はイチゴばっかり食べてます。
ここのジェラートは八千代産の牛乳を原料に作ってますが、
イチゴも八千代産かも。
(道の駅でもイチゴ狩りをしているので、そのイチゴ?)
さて、帰りに梨を5こ500円で買って帰りました。
ここは地元産の新鮮な野菜や果物が安く買えるので
いつも駐車場が足りないくらい賑わっています。
お気に入りのスポットです。
道の駅「八千代ふるさとステーション」まで
satoくんとサイクリング。


(yuiちゃんはお友達のお家へ遊びに)
秋のサイクリングは気持ちいい。
田んぼのあぜ道を通り抜けて、
新川沿いのサイクリングロードを道の駅まで。
「田んぼは自然でいいよね~」と
satoくんも気持ちよさそう。
とちゅう、「おなもみ」が沢山生えていたので、
パパは後ろからsatoくんにおなもみ攻撃。
「やめてよ~」
と必死に嫌がって逃げるのがなんともかわいい。
道の駅について、
目的のジェラートを。
satoくんはお気に入りの「ブルーベリー」
目にいいからだって。
パパは新しモノの「なし」のジェラートを。
期待以上にこの「なし」のジェラートが絶品

ベースの牛乳のジェラート(これもおいしい)に
梨の果汁の味が程よく加わって、
これに凍っている梨の果肉のつぶつぶが入ってる。
この食感もなんともGOOD。
とってもお勧めです。
他にも、春のイチゴのジェラートもお勧めです。
春はイチゴばっかり食べてます。
ここのジェラートは八千代産の牛乳を原料に作ってますが、
イチゴも八千代産かも。
(道の駅でもイチゴ狩りをしているので、そのイチゴ?)
さて、帰りに梨を5こ500円で買って帰りました。
ここは地元産の新鮮な野菜や果物が安く買えるので
いつも駐車場が足りないくらい賑わっています。
お気に入りのスポットです。
コメント
この記事へのコメントはありません。