tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

to London! パパと家族のテニスな毎日 十数年ぶりにテニスに熱くなっています。小学1年生の息子もテニス大好き。2008年末にLONDONへ赴任することになりました。。

公園で朝練

さて、28日(日)はsatoと朝から八千代台近隣公園で朝練です。
朝8時20分頃着いたら、もう既に一人壁打ちをしている方がおられました。

着いてから「トンボ」でグランドの土を均します。
(「トンボ」っていうんでしたっけ?野球のグランドを均すための道具。あれが1つ公園においてあります)
まんなかにキッズテニス用のネットを置いて即席コートの完成です。
結構これで楽しめるんですよ。
satoのラケットは子供用23インチ。ラケット青
ボールは子供用のやわらかいボールです(スラセンジャーのオレンジのボールが多いかな)。

壁打ちは1面分しかないので、3人が目一杯。
今日は結構お客様が多くあまり使えませんでしたが、11時ごろに空いたので、satoがまたサービスの練習をしていました。

その間、私は十何年かぶりにフットワーク練習。足跡足跡足跡
(「ベースラインとサービスラインをサイドステップ。ベースラインの角からネットまで斜めにダッシュしてまたベースラインまで背走してまたネットまで斜めにダッシュして背走・・」っていうあれです)
3回やったら転びそうになりましたまいったぁ

satoとのラリーも全力ダッシュ。
少しは体力ついたかな。

さて、昨日真名井の湯で体重を量ったら60.8kgと61kgを切ったぞ。
目標60kg切りまでもう少しだ。


夕方はyuiが「萱田公園にいこう」というので、
もうへとへとでしたが公園へ。
「うんてい」に上ったり、「ブランコ」に二人乗りしたりとか、もう小学生になると遊び方が激しくなってくるのでパパとしてはひやひやです。
遊んでいる最中、パパは「おなかすいた」を何回言ったかなあ。
ドッチボールをして、縄跳びをして5時半ごろ家に帰りました。
夕飯のから揚げのなんとまあおいしかったこと。

ちょっとハードでしたが、今日もまた楽しい一日でした。

キッズテニス | 投稿者 ひなちゃん 15:20 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
ひなちゃん
2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
Londonへ転勤
11/24 06:27
6000超えました
11/10 18:02
午後練2008110…
11/10 16:48
satoくん スクー…
11/10 15:15
ゴーセン AKソフト…
11/10 14:54
夜練20081103
11/03 18:12
壁打ち 八王子椚田公…
11/02 17:58
TV電話のセットアッ…
11/02 17:43
夕練20081026
10/29 12:31
漢字検定に行ってきま…
10/27 18:25
最近のコメント
ツイッターでみんなに…
ツイッターで芸能界 05/02 14:11
ツイッターで始まる出…
ツイッター 12/28 12:09
こんな方法があった!…
グリー 11/28 18:35
力の強化もやっぱり課…
cheap christian louboutin shoes 04/30 13:04
はじめまして。コ…
ひなちゃん 10/07 09:57
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。