tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

to London! パパと家族のテニスな毎日 十数年ぶりにテニスに熱くなっています。小学1年生の息子もテニス大好き。2008年末にLONDONへ赴任することになりました。。

10月に軽井沢キャンプ

ここのところ、休日にカレンダー通りに休めることが多くなって調子にのってるかな。。
でも、10月の連休にキャンプに行きたいなあ。

北軽井沢に「スウィートグラス」というお気に入りのキャンプ場があって、ここ数年毎年夏にお世話になっています。
場内に沢が流れていて、子供向けの遊具もたくさんあって場内だけで退屈せずに楽しめる場所なんです。

秋の紅葉に囲まれてキャンプっていうのも楽しいだろうなあ。落ち葉
naoさんに相談してみよう。
キャンプ | 投稿者 ひなちゃん 20:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

丸の内「カウパレード」

休日出勤で丸の内近辺を歩いていると、
丸ビルや新丸ビルあたりに結構親子連れが多いんですよね。
自分は買い物はあまり好きではないし、お金も無いのでよくわかりませんが、子供と歩いても楽しいとこなのかな?

三菱地所さんもみんなが楽しめるイベントをいろいろ考えておられるようで、今「カウパレード」というのをやってます。
さまざまにデザインされた等身大(よりちょっと小さいかな)の牛の置物が何十体も丸の内のそこかしこに置かれていて、見ているだけでも楽しいです。
タレントのしょこたん(中川翔子さん)の出展もありますが結構力作です。

散策ついでに見て回るのも楽しい。かも。

丸の内近辺 | 投稿者 ひなちゃん 19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

秋なのに「サマーランド」

この週末は子供二人と八王子の実家に行ってきました。
22日(月)も授業参観の振替で子供もお休みです。

22日(月)にyuiと2人でサマーランドに行きました。
satoはのどが痛いと言い出したのと、本人もおばあちゃんちで遊びたいのとでお留守番です。

天気予報ではこの日は晴れるはずだったのですが、あいにくの曇り空。
でもyuiはずっと楽しみにしてたので、
「中のプールだけだよ。」
というお約束で出発しました。

京王バスで一度京王八王子駅まで。それから西東京バスに乗り継いで延々1時間半もバスにゆられたでしょうか。
とちゅう、昨日から流行っている「しりとり」を。。
長時間のしりとりの攻防に疲れきった頃、ようやくサマーランドに到着です。

着いたら早々
「外のプールに行くビックリマーク
と駆け出していってしまいました。
まあいいか。ちょっと遊んで寒くなったら直ぐ戻ろう。

さすがに9月。
水に入るには結構勇気が要りましたが、入ってしまえばどうということなく、案外楽しめました。

平日の、しかも曇天のプールは8月とは比べ物にならないくらい人影が少なく、「スーパーモンキーフロート(ぐらぐら揺れる浮き橋渡り)」も「ウォータースライダー」もすき放題待ち時間なし。
流れるプールもほとんど独り占め状態でしたカエルカエル
(そんな物好きはそうはいない。。)

サマーランドには外にも温浴プール「スプリングハウス」があります。寒くなったらここで一休み。
ちょっとのはずが親子ともどもかなり遊んでしまいました。

3時ごろ、今度は遊園地に。
「ジェットコースターに乗りたい」
というのも今回のyuiちゃんの目的だったんですが、
日中動いていなかったコースターが、3時ごろから動きだしてくれました。
yuiと二人で何回も乗ることができました。

久しぶりにyuiちゃんがはしゃいであちこち駆け回っているところを見ることができて、パパとしても嬉しい一日でした。
最近ではアンデルセン公園(千葉の公園です。ここも結構好きなのですが)に連れて行ってもあんまり喜こんでくれないんですよね。。

またバスに揺られて実家まで。
お母さんにおにぎりをご馳走になって(昨日一昨日の夕飯もおいしかったよ。どうもありがとう。)、
それからsatoを拾って八千代まで、またバス電車の旅です。足跡足跡電車
サイゼリヤで食事をして、家に着いたのは9時ごろになってしまいました。


しかし、いい連休だったな。
さて、今度はどこの遊園地に連れてってあげようかな。スマイル





日記 | 投稿者 ひなちゃん 17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

雨の昭和記念公園

21日(日)に立川の昭和記念公園に遊びに行ってきました。

天気予報は午後から雨。
午前中だけでもと、yuiとsatoと3人で行きました。

自転車を借りましたが、子供はヘルメット着用が必須になってました。
(これまで以上に自転車借りるのに時間がかかりそう。。GWなんか運営できるのかな。。)

自転車こいで「みんなの原っぱ」へ。
売店で買ったバトルテニス(ミニバトミントンのラケット2本と、シャトルと、スポンジボールのセット)を開けて、遊び始めましたが、すぐに雨がぽつぽつ。。雨
11時にしておやつの時間になってしまいました。
花壇にはコスモスの苗がたくさん植わってました。10月には見ごろになりそうです四葉クローバー

雨が上がったので、「こどもの森」ゾーンへ。
霧の森」がとっても強力で、一面濃霧に覆われてました。湿度が高いと効果が上がるのかな。
フワフワドーム(雲の海)」は雨降りなので残念ながら今日はお休み。これ大人も遊べて結構体力使うんですよね。夏場に遊ぶと直ぐにへとへとになれます。
こどもは「虹のハンモック」でしばらく跳ね回ってました。これは大人は乗れないんですよね。。

しばらくするとまたも雨。。雨
今度はなかなかやみそうにありません。
遊具の小さな赤い屋根の下で雨宿り。久しぶりにしりとりで盛り上がりましたカエルカエルカエル

さて、小降りになったもののやみそうにないので、3人はびしょぬれ隊になって自転車で立川口に向かいます自転車自転車自転車
小雨の中を自転車で疾走するのも楽しかったなあ。
でもsatoの「あの子カッパ着てていいなあ。。」という声を聞いてちょっと苦笑冷や汗
ごめんね。

幸い、雨もひどくならず立川駅へ。
私の実家の八王子へ向かいます。足跡足跡電車



八王子に着いてもsatoくん、バトルテニスがやりたいと。。
雨の降る中、小さなグランドにコートを描いて、シングルス1時間みっちりやりました。テニスボール




日記 | 投稿者 ひなちゃん 14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
ひなちゃん
2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
Londonへ転勤
11/24 06:27
6000超えました
11/10 18:02
午後練2008110…
11/10 16:48
satoくん スクー…
11/10 15:15
ゴーセン AKソフト…
11/10 14:54
夜練20081103
11/03 18:12
壁打ち 八王子椚田公…
11/02 17:58
TV電話のセットアッ…
11/02 17:43
夕練20081026
10/29 12:31
漢字検定に行ってきま…
10/27 18:25
最近のコメント
ツイッターでみんなに…
ツイッターで芸能界 05/02 14:11
ツイッターで始まる出…
ツイッター 12/28 12:09
こんな方法があった!…
グリー 11/28 18:35
力の強化もやっぱり課…
cheap christian louboutin shoes 04/30 13:04
はじめまして。コ…
ひなちゃん 10/07 09:57
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。